通常、臨床研究・登録事業を実施する際には、文書もしくは口頭で患者さまに説明を行い、同意を得たうえで実施します。これを「オプトイン」と言います。
一方、お一人ずつ文書で説明を行い、同意を得る代わりに、研究の概要を通知又は公開し、研究が実施または継続されることについて患者さまが拒否できる機会を保障する方法のことを「オプトアウト」と言います。
当院では、患者さまから同意を得て実施する「オプトイン」を原則としております。もっとも、患者さまの侵襲等がなく診療情報等の情報のみを用いた研究で、国の指針で患者さま一人ずつから直接同意を得る必要がないとされているものや過去から実施している研究などもあり、こうしたものも含めて、各診療科で研究ごとに情報を公開し、個人情報を利用した研究の実施または継続について患者さまが拒否できる機会を保障(「オプトアウト」)しております。
現在、当院では診療情報等を基にした、下記の臨床研究(調査)を行っています。
特段のご連絡がない場合は、診療情報等を利用することに対して同意が得られたものとさせていただきます。
臨床研究等
審議年月日 | 倫理審査委員会 | 研究課題名 | 登録・試験期間 | 責任医師 |
---|---|---|---|---|
2019/10/16 | 第42回 | 62 安静時指標と冠血流予備量比で評価した日本人冠動脈疾患症例の臨床予後に関する前向き多施設レジストリー(J-PRIDEレジストリー) |
研究機関:承認後~2026/12/31 登録:2019/11/1~2021/3/31 参加期間:60ヶ月 |
寺井 英伸 |
2019/11/20 | 第43回 | 63 心疾患患者、下肢閉塞性動脈硬化症患者の退院支援 |
2019/12/1 2025/3/末 |
島野 麻里子* |
2019/12/18 | 第44回 | 64 OPTIVUS-Complex PCI 至適な血管内超音波ガイド経皮的冠動脈インターベンションの複雑性病変における臨床経過を評価する前向き観察研究 |
2019/12/18 2027/12/17 |
寺井 英伸 |
2020/5/20 | 第45回 | 66 北陸プラス家族性高コレステロール血症登録観察研究 |
2024/3/31 | 寺井 英伸 |
2021/2/17 | 第48回 | 70 J-CONFIRM Regisutry |
2013/9/1~ 2023/12/31 |
寺井 英伸 |
2021/5/26 | 第49回 | 75 安静時指標と冠血流予備量比で評価した日本人冠動脈疾患症例の臨床予後に関する前向き多施設レジストリー(J-PRIDEレジストリー) |
研究機関:承認後~2026/12/31 登録:2019/11/1~2021/3/31 参加期間:60ヶ月 |
寺井 英伸 |
2021/10/20 | 第50回 | 77 サピエン3(TAV in SAV)使用成績調査 |
2020/4/1~ 2030/3/31 |
寺井 英伸 |
2022/2/16 | 第51回 | 79 サピエン3(TAV in SAV)使用成績調査 |
2020/4/1~ 2030/3/31 |
寺井 英伸 |
2022/10/19 | 第53回 | 81 サピエン3(TAV in SAV)使用成績調査 |
2020/4/1~ 2030/3/31 |
寺井 英伸 |
第53回 | 82 一般法人社団National Clinical Database(以下NCD)が実施するデータベース事業にTAVI診療データの提供に関する説明及び同意書について |
2011/1/1~ | 寺井 英伸 | |
2023/2/15 | 第55回 | 84 経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 |
2018/4/1~ | 寺井 英伸 |
第55回 | 85 Single Catheter Primary PCI法によるST上昇型急性心筋梗塞に対する虚血時間短縮の研究 |
jRCT公表日より3年間 | 北川 勝英 | |
2023/4/19 | 第57回 | 89 J-LEXレジストリ リード抜去症例の実態調査 |
2023/4/19~ 2032/3/31 |
役田 洋平 |
2023/6/21 | 第58回 | 90 冠微小循環機能と冠血流予備量比で評価した日本人冠動脈疾患症例の臨床予後に関する多施設レジストリー(J-ADVANCE Registry) |
承認後~ 2027/12/31 |
吉田 太治 |
第58回 | 91 サピエン3(TAV in SAV)使用成績調査 |
2020/4/1~ 2030/3/31 |
寺井 英伸 | |
第58回 | 92 OPTIVUS-Complex PCI 至適な血管内超音波ガイド経皮的冠動脈インターベンションの複雑性病変における臨床経過を評価する前向き観察研究 |
2019/12/18 2027/12/17 |
寺井 英伸 | |
2023/7/19 | 第59回 | 94 医師らの生理学的ストレス反応の定量化およびストレスモニタリングシステム開発のための基礎検討 |
承認後~ 2026/3/31 |
山本 基善** |
2023/9/20 | 第60回 | 95 エンレスト錠 特定使用成績調査(高血圧症, CLCZ696A1402) |
承認後~ 2026/1/31 |
寺井 英伸 |
*医療ソーシャルワーカー
**臨床工学技士長
研究の内容については、以下の厚生労働省「研究倫理審査委員会報告システム」に掲載された当院倫理審査委員会資料をご覧ください。
担当窓口:「事務部 事務長席」