TOP > 循環器病と検査 > 検査 > 簡易型睡眠時無呼吸検査

循環器病と検査

検査

簡易型睡眠時無呼吸検査

簡易型睡眠時無呼吸検査とは?

夜寝る前に機械を装着していただき、睡眠時の呼吸の状態、血液酸素飽和度(血液中に酸素がどの程度含まれているか)などを調べる検査です。自宅に携帯型の機械を持ち帰り、就寝前に鼻と指にセンサを、腰に機械を装着して寝ていただきます。

何がわかるのか?

睡眠中(7時間)に30回以上の無呼吸(10秒以上の呼吸停止)があり、1時間あたりで無呼吸が5回以上あると睡眠時無呼吸症候群と診断されます。この検査は簡易型ですので、検査結果によっては他の施設での精密検査が必要となります。睡眠時無呼吸症候群を持つ患者さまでは、高血圧・不整脈・心筋梗塞などの循環器疾患のリスクが高くなることが明らかになっています。

検査時に注意することは?

起床後にご自身で機械を取り外していただきます。機械の返却のため来院していただくか、宅配便のご利用も可能です(着払いです)。宅配便は当院にて準備します。

検査時間は?

就寝している間が検査時間になります。検査当日に来院の際は機械の取り扱いの説明に約10分かかります。
循環器病と検査