TOP > ご利用案内 > 専門外来のご案内 > 心不全看護外来

ご利用案内

専門外来のご案内

当院通院中の患者さんへ
心不全看護外来のご案内

心不全とは・・・

心不全看護外来のご案内

「心臓が悪いために息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり生命を縮める病気」です。
治療により症状が軽快しても、心不全が完全に治ったわけではありません。

心不全が悪化する要因として、薬の飲み忘れや塩分の摂りすぎ、過労や運動不足、喫煙や飲酒、感染症(風邪や肺炎など)があります。
再び悪化させないよう生活習慣に気をつけて、毎日の体重や血圧を測定し、心不全の徴候が現れていないか、患者さん自身によるチェックで心不全と上手に付き合っていくことが大切です。

当院通院中で “心不全” と診断または治療をうけられた患者さんを対象に、相談窓口として心不全看護外来を設置しています。

日常生活での困りごとや体調管理について、心不全担当看護師が個別にお話をお聞きします。
また医師、薬剤師、栄養士、理学療法士、医療ソーシャルワーカーと連携し、患者さんが自分らしく安心して日々の暮らしを送れるよう、心を込めて一緒に考え支援いたします。

外来日時:月曜日 10時~15時
完全予約制: お一人様 30分
費用: 無料 (別途料金がかかる場合があります)

ご予約方法:

主治医に心不全看護外来受診希望の旨をお伝えください
外来看護師が予約をお取りします

◆受診予約・問合せ先

心臓血管センター金沢循環器病院

月曜日~金曜日 9時~16時
土曜日(第2土曜日を除く) 9時~12時

TEL:076-253-8000 (代表) 外来看護師

ご利用案内