1.開催期日 | 2019年8月10日(土) |
---|---|
2.開催場所 | ホテル金沢 2階ダイヤモンド 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町1番1号 アクセス:金沢駅より徒歩1 分 |
3.時間 | 受付 12:30~ 開場 13:00 閉会 17:30 |
4.クローク | ホテル金沢クロークにて、お荷物をお預かりいたします。貴重品などはお預かりいたしかねますのでご注意ください。 |
5.飲食 | 会場内での飲食はご遠慮下さい。ホテル金沢ラウンジ・レストラン、または周辺の飲食施設をご利用下さい。 |
6.駐車場 | 環境にご配慮いただき、なるべく公共の交通機関でお越し下さい。 お車でお越しの際には、ホテル金沢の駐車場をご利用下さい。 満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。 |
7.ご注意 | 会場内での撮影・録画・録音はご遠慮ください。 会場内では携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。 |
毎年恒例の「ハートの日」イベントが今年も開催されます。
「ハートの日」は、高齢化が進む日本で増加しつつある心臓病に対する予防意識の向上を目的として1985年に当時の厚生省と日本心臓財団により制定されたものです。一般の方々の心臓や血管の病気についての知識や予防意識はさまざまな取り組みにより徐々に向上してきたとは言え、まだまだ十分な状況とは言えません。
当院ではこの「ハートの日」にちなんでこれまでにも様々な活動を行って参りましたが、今年からは新たに日本心臓財団と金沢市のご後援もいただくことができ、より一層、一般の方々に密着した「ハートの日」にしてゆきたいと考えています。
例年通り、模擬血管による血管形成術体験、心肺蘇生講習会、血管年齢測定、体力測定、動脈硬化を早期に診断できる頚動脈エコー検査などの体験コーナー、各種相談会が行われた後、当院で行われている新しい治療法「TAVI経カテーテル大動脈弁留置術」の紹介、そして今年のテーマである「狭心症・心筋梗塞」についての企画が予定されています。
「狭心症・心筋梗塞」は不整脈と並んで罹患率の高い心臓病であり、正確かつ迅速な診断と安全で確実な治療が必要とされる生命に係わる重大な病気です。この「狭心症・心筋梗塞」が食生活を中心とした生活習慣の変化と高齢化社会の進行により増加し続けています。
今回は婆ちゃんコントで知られるゲストの御供田幸子さん(花幸会)らによる「狭心症」の実体験をもとにしたトークとコントが行われるとともに、「狭心症・心筋梗塞」を予防するためにはどのようにしたらいいのか、「狭心症・心筋梗塞」になってしまった場合はどのような治療を受けたらいいのか、解説が行われます。
「がん」という病気が医学の進歩により今や治らない病気から治る病気に変わりつつある一方で、「狭心症・心筋梗塞」により傷んだ心臓を完治させる方法は実のところ現時点では存在しません。それだからこそ、予防や早い段階での治療が必要なのです。
情報化社会の中で、誤った情報に惑わされて不幸な転帰をとってしまう方もいます。正確な知識をもとに病気を予防し正しく付き合うことが幸せで充実した人生を送ることに繋がります。「ハートの日」イベントが少しでも皆さまのお役に立つことができれば大変うれしく思います。
心臓血管センター金沢循環器病院
最高経営責任者 名村正伸
12:30~ | 受付開始 |
---|---|
13:00~15:00 | 【体験会Ⅰ】
お申し込み時に希望された方のうち、当選された方を対象に、当院の医師および臨床検査技師等が対応。 【体験会Ⅱ】
当院の医師のほか、専門スタッフによる体験会や講習・相談会。 |
15:00~15:20 | 【新しい治療法のご紹介】
|
15:20~16:45 | 【トーク】 【コント】
|
16:45~17:30 | 【医療講座】
|
「老いてゆく身の生きるしあわせ(あきらめない人生)」
講師: 御供田 幸子 さん
【御供田 幸子 さん プロフィール】
劇団「花幸会」
1945年金沢市生まれ。劇団「花幸会」座長。
幼少時に患った大病の克服をきっかけに、唄と踊りを活かした慰問活動を開始(1996年「北國風雪賞」、2005年「優秀防犯功労
者表彰」)。
2018年「狭心症」を発症、「心筋梗塞」一歩手前の「虚血性心疾患」で入院するも、適切な治療で舞台復帰を果たし、通算4,300回を超える公演活動を継続中。最近は、全国ネット番組の対象となる機会も増加。
受付は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。